42歳、健康体だった私が、ある日突然ストレスによる「乖離性脳梗塞」で寝たきりになりました。
その経験から「健康」でなければ何もできない!
人生で1番大切なことは「健康投資!!」と思い、これから先の人生を
より穏やかで、より健康に、より楽しく老いるためにレイキティーチャーになりました!
ストレスによる大病で倒れる方を減らしたい!それには、自分で自分を癒す、
自分の身体は自分で守ることが大切です。「健康」でいられることはどれだけありがたいことか♡
私の経験が少しでもあなたの「健康」を考えるヒントになればと思い、自分史blogを書いてます❣
<自分史blog56>ある日突然脳梗塞に③~番外編!脳のMRIを受けた友人の結果に驚き! 健康なうちに脳のMRIを受けて欲しい!~
昨日は友人が脳のMRIを撮ったところ二人も「脳梗塞の跡」があったというお話をさせていただきました!健康な時はMRIを受けようとも思わないでしょうけど、今は「脳ドック」などもありますし、健康なうちの脳の状態を確認しておくことは、とても大切だと痛感しているので、是非、脳のMRIを撮りに行くことをお勧めします。特に頭痛がある方は「隠れ脳梗塞」や「脳梗塞の跡」が早めに見つかり、対処することで、私みたいに突然倒れる可能性も低くなることもあります。今年は健康診断と一緒に脳のMRIも初めて撮ってみてはいかがでしょうか。 救急車で運ばれた病院は「急性期病院」だったため、命に別状はないとわかると、退院することになるそうで、寝たきりの状態のまま、3か所の病院のパンフレットを渡され、リハビリ病院へ移って欲しいと言われました。まだ入院して3日目のことでした。書類を書く事も自分ではできないため、面会に来てくれた主人と相談し、とにかく自宅から一番近い病院に決めました。それでも車で30分ほど。運ばれた病院より遠くなります。私が倒れた時は娘が高1、息子が中1だったので、二人ともお弁当も必要でしたし、7月上旬はちょうど初めての個人面談の季節でした。元々、朝5時に出社する主人。この時は義母がおかずを作って度々持ってきてくれたとも聞きました。洗濯、食事、お弁当など、本当に目まぐるしい毎日だったと思いますが、そんな生活が一カ月も続くことになりました。
私は病院で寝ていれば良いだけですが、家族のことを考えると申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
運ばれた病院で6日ほど、寝たきり生活ののち、リハビリ病院へ移る時も当然歩くこともできないので、初めての車椅子での転院となりました。そして、自家用車では転院できないとのことで、初めて車椅子タクシーを使いました。リフトで上がって車に乗るのも初めてであの不思議な感覚、今でも覚えています。家族の付き添いが必要だというので、娘に付き添ってもらい、主人と息子はそのタクシーの後ろに自家用車で来てくれました。
リハビリ病院では車椅子は使わずにどんどん歩きましょう!と言われたので、最初はベッド脇に立つ練習。6日間もベッドに寝たままだったので、足腰の力が全く入らずに立つことってすごいことなんだと思いました。立っていることが最初は出来なかった。そして手すりをつたいながら歩く練習へ。今まで病院の手すりを触ったこともない私が、その手すりがないと歩けない状態になり、手すりの大切さを感じました。そして、足が前に出ないんです。最初はすり足で少しずつ進むような感じでした。歩くことってこんなにも大変なんだと驚きました。でも、同室の方たちは皆さん60代、70代の方で、42歳の私は断トツ若かったので回復力の速さは目に見えて違いました。
毎日、午前と午後2回のリハビリの時間が伝えられ、立つ、歩く、座る、寝る、階段昇降などの動作やお箸を使って豆の移動や字を書く、話すなどの色々なリハビリをしました。私は右利きで左半身麻痺だったので、まだ幸い、利き手が使えたので良かったですが、それでも左半身の不自由さ、力が入らないと転んでしまったりもするので、たくさんの方に支えていただきながら、人生初めての3週間のリハビリ生活が始まりました。
今日はこの辺まで♪最後までお読みいただきありがとうございました✨
明日はやっと面会OKになったのに、すぐに面会禁止になってしまうお話です♪お楽しみに♪
★LINE公式では私のこと、レイキヒーリングの活用法、HAPPYに過ごすヒントなどお伝えしています★
心も体も軽く、より健康になりたいと想う方のご登録をお待ちしております。
ご登録プレゼント🎁は
「遠隔レイキヒーリング15分✨」
あなたのお痛みや違和感のある場所へピンポイントでエネルギーをお送りさせていただきます✨
癒されてくださいね♪
身体のこと、心のこと、大病をしている私だからこそお話できることがあります。
個別相談も承っておりますので、お気軽にこちらまで♪
↓↓LINE公式ご登録はこちらから↓↓
#自分史 #脳梗塞 #blog #誕生日 #幸せ #HAPPY #ブログ #大病 #ストレス #FP
#レイキヒーリング #健康 #生命保険 #損害保険 #保険営業 #正社員 #ファイナンシャルプランナー
この記事へのコメントはありません。