42歳で脳梗塞で寝たきりを経験し、そこから「健康」でなければ何もできない!
人生で1番大切なことは「健康投資!!」と思い、これから先の人生を
より穏やかで、より健康に、より楽しく過ごすためにレイキティーチャーになりました!
私の経験が少しでもどなたかの「健康」を考えるヒントになれるお手伝いができればと思い、
自分史blogを書いてます❣
こうしてブログを書くことによって、今まで思い出さなかったようなことを思い出し、懐かしさや恥ずかしさを感じながら振り返ることができ、とても貴重な機会をいただいています。また、改めてお世話になった方々への感謝の想いをしみじみと感じています。「人は一人では生きていけない」中学の社会科教師から教わった言葉ですが、まさにその通りで、今日現在二十歳まで振り返りましたが、本当に多くの方に支えていただいて、育ってきたんだと改めて実感し、感謝の想いでいっぱいです✨✨
中学、高校、短大の青春時代を振り返りましたが、今、ふと思い出した中学時代の黒歴史があります(笑)それは、同じ学年で気が強くいじめっ子で有名な女子を私が泣かせたことです(笑)家庭科の授業中に私に気に食わないところがあったらしく、隣の家庭科準備室へ呼び出されて、口喧嘩しているうちに、彼女が泣き出したという苦い想い出です💦家庭科の授業はミシンなどを使って音もしてますし、準備室へ入ってミシン糸とかボビンとかを交換したりなど、皆、立ち歩いていたのでそれほど、目立つk行動ではなかったのですが、学年でも有名な気が強いいじめっ子が泣いてるということで大騒ぎになったのを覚えています💦今となってはどんな話をしたのかは定かではありませんが、言われたことに対して、私も彼女の気に食わなかったところを、理路整然と話したら泣いてしまったような気がします(笑)気が強いというか口が達者で怖いもの知らずなところがあったんですねぇ(笑)私は先生にきちんと事情を話し、それほどお咎めもなかったような気がしますが・・・苦笑 自分の都合良く記憶も変わっているかもしれません(笑)
明日からは会社員時代のお話です(^▽^)/
希望の職種の「コンピューターインストラクター」として採用が決まり、希望に溢れて入社しました。
が・・・これまた、かなり過酷な経験をした3年間を赤裸々に綴っていきますので、続きを読んでいただけると嬉しいです✨
🌸<自分史blog>第二章 青春時代~まとめ~🌸
🌷<自分史blog6>青春時代①~初めてのカンペン落とし(笑)中1~
🌷<自分史blog7>青春時代②~恋愛・部活・高校受験 中2・中3~
🌷<自分史blog8>青春時代③~バイトに明け暮れる高校時代~
🌷<自分史blog9>青春時代④~初めての彼氏!すぐ遠距離へ~
🌷<自分史blog10>青春時代⑤~初めての引越!埼玉の短大へ入学~
🌷<自分史blog11>青春時代⑥~20社以上受けた燃えた就活~
🌷<自分史blog12>青春時代⑦~卒論作成と遊び三昧な短大二年~
🌷<自分史blog13>青春時代⑧~横浜アリーナでの成人式~
🌷<自分史blog14>青春時代⑨~入社前の貴重な経験、卒業式~
★LINE公式では私のこと、レイキヒーリングの活用法、HAPPYに過ごすヒントなどお伝えしています★
心も体も軽く、より健康になりたいと想う方はご登録お待ちしております。
ご登録プレゼント🎁は
「遠隔レイキヒーリング15分✨」
あなたのお痛みや違和感のある場所へピンポイントでエネルギーをお送りさせていただきます✨
癒されてくださいね♪
身体のこと、心のこと、大病をしている私だからこそお話できることがあります。
個別相談も承っておりますので、お気軽にこちらまで♪
↓↓LINE公式ご登録はこちらから↓↓
#自分史 #青春時代 #中学 #blog #高校 #一人っ子 #まとめ #HAPPY #レイキヒーリング #遠隔
#短大 #成人式 #卒業旅行 #ハワイ #ニセコ #卒業式 #経営科 #テニスサークル
くみちゃん、毎日ブログ楽しみにしています。
くみちゃんは、小さな頃からいつもまっすぐだったんですね!
読んでいてそんな風に感じます♡
明日からもまた楽しみにしていますね。
かなさん♪毎日ブログを読んでいただき、こうしてコメントをいただけること、本当に感謝しています!
ありがとうございます♡そして、今朝は早くから読んでいただいたんですね♪私も早めに投稿できたので、
良かったです(^▽^)/明日からも楽しみにしていただけるのは本当に嬉しいお言葉。かなさんのお声で
どれだけ救われているか・・・ありがとうございます♪