42歳、健康体だった私が、ある日突然ストレスによる「乖離性脳梗塞」で寝たきりになりました。
その経験から「健康」でなければ何もできない!
人生で1番大切なことは「健康投資!!」と思い、これから先の人生を
より穏やかで、より健康に、より楽しく老いるためにレイキティーチャーになりました!
ストレスによる大病で倒れる方を減らしたい!それには、自分で自分を癒す、
自分の身体は自分で守ることが大切です。「健康」でいられることはどれだけありがたいことか♡
私の経験が少しでもあなたの「健康」を考えるヒントになればと思い、自分史blogを書いてます❣
<自分史blog39>結婚、出産、11年の同居時代⑦~まだまだ若い!義母は50歳!~
主人の母もかなり変わった人ですが、もう一人かなり変わった二つ上の姉がいます(笑)その姉も母とあまりうまくいっていなかったようで、「一緒に暮らしていて大変でしょ」とか「変わっている人だから、あまり気にしない方がいい」などと、たまに来てアドバイスをしてくれ、救われていました。
私よりも先に母乳育児をしていたので、度々乳腺炎になり、カチカチに痛む胸のや熱にも悩んでいることを姉に話したところ、自分がお世話になっている「母乳マッサージ」の助産師さんのところへ連れて行ってもらえることになりました。あまり愛想の良くない60代後半くらいのおばあちゃん先生。ろくに挨拶もなく、目も合わさず厳しい口調の方でした。
そして、初めてお逢いしたその日に「あなたのおっぱいは最悪よ!こんな冷たいまずいおっぱいを赤ちゃんに飲ますのは本当に可哀想!今すぐ食事を変えなさい!!!」と強い口調で言われ、驚いた私はその場で号泣してしまいました・・・ただでさえ、育児に自信がなく、日々眠れずに疲れ果てていて、不安定の塊だった私。初めての母乳育児もわからないことばかりで不安いっぱいで、藁にも縋る想いでやっとたどり着いた助産師さん!マッサージをしてもらって、母乳育児頑張るぞー!なんて思っていたのとは全く違う現状を告げられ、本当にショックでした。
パンもマーガリンもお砂糖も小麦粉も控えて欲しい!身体を冷やすからおっぱいが冷たくなり、不味くなるのよ!と言われました。その時は全く知らないことばかりをたくさん言われ、それも私の大好きなものばかりだし、無理!!!とかなり動揺しましたが、後々、このおばあちゃん助産師さんとの出逢いが本当に私には必要だった大切な出逢いだと気付きます。
それにしても、毎朝食べていた大好きなパンもマーガリンもパスタもうどんもそうめんも蕎麦もみんな小麦粉を使っていますし、白米じゃダメだと、玄米や分付米が良いと言われても、義母と主人からは白米が良いと言われてしまいます。そして、まだ乳児を抱えての生活ペースにも慣れず、自分の食生活をそこまで見直す余裕もなく、少しずつ変えて行こうかなぁ・・・と思っているくらいでした。
それからも頻繁に乳腺炎になり、高熱を出しました。時には主人に先生のご自宅まで連れて行ってもらい、マッサージをしてもらうこともありました。どうしてそんなに頻繁に乳腺炎になるかというと私が今まで食べてきたものが悪かったという証拠との事。確かに私のおっぱいは触るとベタベタ、ドロドロしていました。健康な方のおっぱいはサラサラしているというんです。初耳なことばかりでした。
また、よく私はおっぱいが出なかったからミルクで育てたという方がいますが、「尿が出る人はおっぱいも出る」がその先生の口癖で、なので誰でも必ず母乳は出て、母乳だけで育てることが出来る!と言っていました。そう信じ母乳マッサージへ足しげく通い、自分の身体の事、栄養のこと、母乳のことなどを、そのおばあちゃん先生からたくさん学ばせていただき、いつしかその先生のことを本当に信頼ができ、少しずつ自分の身体と娘の体調のことを考えられるようになりました(^▽^)/
熱が出た時はキャベツの葉を巻く、梅商番茶や蓮根湯も体に良い!と初めて聞くことばかりでしたが、自然療法を色々と教えていただき、ありがたいことに娘はアレルギーや特に大きな病気をすることもなく、卒乳を迎えました。これまた数日間大変な想いをしましたが(卒乳については詳しくは個別に聞いてくださいね♪)この助産師さんとの出逢いがなければ母乳育児は出来なかったと感謝の気持ちでいっぱいです!そして、三年後に息子が生まれます♪
今日はこの辺まで♪最後までお読みいただきありがとうございました✨
明日は息子の妊娠~出産まで。出産当日から感染症で発熱!ナント!私より義母が先に息子を抱いていました!!悔しくてたまらない!!!お楽しみに!!
★LINE公式へご登録いただくと、今ならWEBセミナーをご用意!
更に!3大無料特典として、ストレスチェックができたり、私の脳梗塞経験談をお伝えさせていただき
ご希望の方へは無料の個別相談も60分させていただきます!
今の痛みや違和感を自分で改善したい!今よりも来年がより健康になりたい!と想う方はご登録お待ちしております。
↓↓LINE公式ご登録はこちらから↓↓
#自分史 #結婚 #blog #新婚生活 #幸せ #HAPPY #ブログ #妊娠 #出産 #授乳
#レイキヒーリング #健康 #育児放棄 #フルタイム #乳腺炎 #昼夜逆転 #母乳育児 #同居 #義母
久美ちゃんがその時々、困難にぶつかりながらも、最初的にはそれを受け入れて、乗り越えていく様子にいつも久美ちゃんの素直さと強さを感じています。助産師さんのことを信じて、お子さんのために食生活を見直されたのとステキです。
かなさん♪いつもコメントありがとうございます♡♡
一話ずつこうして丁寧にご感想をいただけること本当に
感謝しております✨今日で40日になりました!
今まで本当に色々なことがあり、困難だらけの人生だったような気がしますが
それも全てが糧となり、今の自分があると思っています(^▽^)/
こんな私ですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします♪
40日間、毎日コメントいただけたことに本当に感謝しております♡