42歳で脳梗塞で寝たきりを経験し、そこから「健康」でなければ何もできない!
人生で1番大切なことは「健康投資!!」と思い、これから先の人生を
より穏やかで、より健康に、より楽しく過ごすためにレイキティーチャーになりました!
私の経験が少しでもどなたかの「健康」を考えるヒントになれるお手伝いができればと思い、
自分史blogを書いてます❣
<自分史blog20>会社員時代⑤~職場の先輩方、全員退職!!!~
職場環境がかなり過酷になってくると同時にミシガンへ留学した彼とはなかなか連絡を取るタイミングも合わず、本当に辛い時に側にいてもらえない寂しさがどんどん募っていきました。彼からは「信じて待っていて欲しい」なんて言われていましたが、学生と社会人という違いもあり、職場での辛い状況や踏ん張りを側で支えてもらいたかった私には耐えられなかったというのが、正直なところでした。この頃の私はまだまだ何か与えられるような人ではなく、与えてもらいたい想いばかりでしたので、今、思うともう少し何かできなかったのかなと後悔するところも多々あります・・・
大好きな彼との結婚も考えていましたが、留学が楽しく充実している彼とチーフとして、心身的に葛藤しながら、日々過ごしている私とでは環境の違いが大きく、いつまで待てば良いのか、先の見えないお付き合いに不安の方が大きくなり、残念ながらお別れすることになりました・・・
悲しみに包まれながら、日々過酷な勤務との闘いに精神的にかなり参っていました。
しばらくして、そんな状況の私を元気付けようと中学の友人からドライブのお誘いがありました♪懐かしい中学のメンバー男子二人、女子二人の4人でドライブ♪ナント!そこにはあのバスケ部の彼(ブログ<7>青春時代②で綴っています)を誘ってくれているとの事でした!友達がバスケ部の彼と私のご縁を繋いでくれようとしていたんです♪
久しぶりに会える♡中学の時は告白できなかったけど、お土産に買ってきた色違いのキーホルダーを付けてくれていた彼。淡い想い出にかなりドキドキしてしていました!3人はそのまま地元の横浜にいましたが私だけ埼玉だったので、友達宅に前泊させてもらい、翌日のドライブにワクワクドキドキしながら友達と夜中まで楽しくおしゃべりしていたのを覚えています♡
が!!私は当時大好きだったバスケ部の彼ではなく、もう一人の男子(こちらが主人です)の方が気になり始めたんです(笑)久しぶりに会ったバスケ部の彼も素敵でしたが、まだ大学生でのんびりした感じ。主人は社会人で自分の車も持っていて、仕事の厳しさにも直面していたので、話がとても合いました。中学では同じクラスになったことがなかったので、その日初めて話したのですが、「ピン!」とくるものを感じ、そこからは私からの猛アタック!!(笑)これには友達もかなり驚いていました!バスケ部の彼とのご縁を繋ぐつもりが、まさかそっち!?みたいに二人で笑っていたのを想い出します(笑)
でも、また横浜と埼玉の100キロの遠距離恋愛になること、主人自体のこともどんな人か全く知らなかったので、友達に根掘り葉掘り聞いた覚えがあります(笑)幸いにも主人は車の運転が大好き!それでも100キロの道のりは大変だったと思いますが、頻繁に会いに来てくれるようになりました。同じ社会人という立場で仕事の話をできることはとても救いになりましたし、何より会える喜びを物凄く感じていました。どこへでも車ですぐに向かうので、ときには私が本社のスクールが終わってから、都内から自宅まで送ってもらったり、スキーや旅行にもたくさん連れて行ってもらいました♪過酷な勤務の話もよく聞いてもらい、精神的に随分と支えてもらえたことに感謝しています。この頃にはポケベルとPHSが出始めていたので、最初はポケベルで(0840=おはよう、0833=おやすみ)などやりとりしていました!懐かしい・・・その後PHSで話せるようになり、遠距離でも付き合いやすくなったのをつくづく感じていました(^▽^)/
今日はこの辺まで♪明日は毎月の残業が〇〇時間以上が続いていた過酷な勤務についてのお話です!お楽しみに♪
★LINE公式では私のこと、レイキヒーリングの活用法、HAPPYに過ごすヒントなどお伝えしています★
心も体も軽く、より健康になりたいと想う方のご登録をお待ちしております。
ご登録プレゼント🎁は
「遠隔レイキヒーリング15分✨」
あなたのお痛みや違和感のある場所へピンポイントでエネルギーをお送りさせていただきます✨
癒されてくださいね♪
身体のこと、心のこと、大病をしている私だからこそお話できることがあります。
個別相談も承っておりますので、お気軽にこちらまで♪
↓↓LINE公式ご登録はこちらから↓↓
#自分史 #会社員 #中学 #blog #同級生 #サッカー部 #HAPPY
#レイキヒーリング #遠隔 #遠距離恋愛 #ドライブ #残業 #インストラクター
旦那様は中学時代の同級生だったのですね!
心が通じ合うような出会い、ピンとくるような感じ
ステキな出会いですね。
そして、車好き何旦那様、私ももともと遠距離、スキー旅行に連れて行ってもらったり..
またまた久美ちゃんとの共通点を見つけてしまいましたよ。
かなさん♪いつもコメントありがとうございます♡毎日こうしてコメントいただけること、本当に感謝しています♪
車好き、遠距離、スキー旅行など、またまた共通点があったこと、すごく嬉しいです♪
いつかゆっくりお話できることを楽しみにしています(^▽^)/
自分史blogを書くのはかなり恥ずかしいことで毎日ドキドキしていますが、こうして共通点などを見つけて
いただくことで距離も縮まりますよね(^▽^)/